1981-1984年 会社理念を制定
●マツモト交商事項 ●松本製薬工業(現マツモトファインケミカル)事項 ●業界関連事項
- 1981 [昭和56年]
- ●マーコート 100(化粧品用カチオン化ポリマー)厚生省の認可得る
- 1982 [昭和57年]
- ●中小企業退職共済制度加入
- ●ユーホー(株)より床洗浄剤の製造を受託
- ●第1製造所完成(8月)
- 1983 [昭和58年]
- ●シャンプー・リンスの受託製造終了(2月)
(やむなく人員整理を行い、規模縮小を行わざるを得ず、当社の根幹を揺るがす大きな事件であった。) - ●社長に松本徹男、会長に松本伊兵衛就任 (6月)
- ●「会社理念」制定(カード化して全社員が常時持参)
☆ 人間性の尊重
☆ 貢献の重視
☆ 独創性の重視
☆ 生活向上の重視 - ●松本伊兵衛(第12代)、勲五等双光旭日章受章(11月)
- 1984 [昭和59年]
- ●提案制度スタート
- ●特殊シリコン化合物(イソシアネートシラン)を工業的に世界で初の製造開始
1983年[昭和 58]会社理念