1995年〜1996年 50周年記念行事・式典を開催
●マツモト交商事項 ●松本製薬工業(現マツモトファインケミカル)事項 ●業界関連事項
- 1995 [平成7年]
〈阪神・淡路大震災〉 - ●50周年記念行事としてマウイ旅行を実施
- ●研究発表会スタート
- ●第1倉庫(危険物倉庫)完成
- ●50周年記念式典を千葉県浦安市の東京ベイホテル東急にて開催(8月)
マツモト交商・松本製薬工業の社員およびご家族を合わせて97名が参加。 - ●経営幹部会スタート
- ●第1回いわし会開催
仕入先への感謝の意を込め懇親のゴルフ会を開催。後に「マツモト感謝の会」へ名称変更。 - ●「マツモト X」を実施
マツモト交商・松本製薬工業の若手社員の自由な発想による新商品・ 新製品の検討会。
- 1996 [平成8年]
- ●社会貢献活動の一環として公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWF ジャパン)へ寄付活動開始
- ●部門別業務発表会スタート
- ●カラー熱線反射ガラスのコーティング液の製造販売
- ●小顔ブームが起こり、顔が小さく見える化粧品が相次ぎ発売される(9月)
- ●第 12 代松本伊兵衛逝去(10 月 8 日)
11月8日、東京・上野の寛永寺輪王殿にて多くの取引先をはじめ600余名の参列をもって社葬を執り行う。
創立5 周年を記念して制作したレリーフ
1995年[平成 7年]50周年記念行事
1995年[平成 7年]危険物倉庫完成(松本製薬工業)